
チームゆいまーる
公式ホームページ
---------------------------
presented by 地球の名言
ユニプラ(株)ホームページへは下記アドレスをクリックして下さい。http://www.o-unipla.com/
ユニプラ株式会社
[住所] 〒904-2161
沖縄市古謝197
(ユニオン泡瀬店近く)
TEL 921-0766
[業務案内]
福祉用具レンタル
福祉用具販売
福祉機器販売
ショールーム
(介護用品・福祉機器)
[営業時間]
月~土
9:00~18:00
定休 日曜日 第三土曜日
Higa Yuki

バナーを作成
読者登録よろしく(^^)
マイアルバム
アクセスカウンタ
カテゴリー
社長の日記 (3949)
仕事の様子(介護用品) (523)
ショールーム情報・商品情報 (363)
沖縄そば (5)
└
中部地区 (201)
└
那覇・南部地区 (62)
└
北部地区 (37)
お薦めBOOK (138)
新聞搭載 (23)
FOOD・食生活 (238)
食堂・居酒屋・レストラン (104)
仕事のこと (334)
居酒屋笑多のランチ (33)
チームゆいまーる (60)
カムカムダイエット(肉食ダイエット)報告 (13)
リフォーム (38)
ユニプラ通信 (8)
お知らせ・ご案内 (8)
ニコニコキッチン (23)
ブログ内検索
♪ビジネスブログ・お気に入り
最新記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
ちんこ / ちんこ・・・
比嘉勇樹 / みやんち
ひろみ / みやんち
比嘉勇樹 / とりたま食堂
マエダマエダ / とりたま食堂
QRコード

砂川正美氏 「ありがとう 夢」 夢を描くことの大切さ。
沖縄県福祉用具事業者協議会の定期総会が開催されました。
総会終了後に研修を兼ねて講演会が開催されました。
講師は砂川正美氏です。
砂川さんのお噂は聞いておりました。様々な業界からひっぱりだこの方です。

「あ・り・が・と・う」の文字で「夢」を完成させています↓

<砂川正美プロフィール>
そてつの森工房 逢人夢(アトム) 代表
http://atomu-sunagawa.com/
昭和38年生まれ(那覇市出身)、真和志高校エースとして秋大会優勝、
福岡工業大学では4年間で27勝社会人野球では九州三菱自動車に所属。
社会人野球を引退後、浜川ジャイアンツの監督に就任。
4年後に県大会優勝をはたし全国大会に出場。
野球の指導を通して感謝の気持ちを子もたちに伝えているうちに、
「夢」と「ありがとう」が組み合わさった文字を発案。
現在は、色んな場所で講演をしながら「夢」の文字を自身の夢とともに描き続けている。

目標を達成したときのとこ、成功したときのことを頭に描きニヤニヤする。
砂川さんの息子さん3人はそれを実践して3人甲子園出場を達成したそうです。
思い描いた自分になれるナなんてスゴイですね!
砂川さんの夢は、県内のすべての小学校のクラスを回り、
ありがとう夢色紙をプレゼントすることだそうです。
素敵な夢ですね!

砂川さんから学んだことを実践していきたいと思います。
今日からニヤニヤできるといいなぁ~(笑)
総会終了後に研修を兼ねて講演会が開催されました。
講師は砂川正美氏です。
砂川さんのお噂は聞いておりました。様々な業界からひっぱりだこの方です。
「あ・り・が・と・う」の文字で「夢」を完成させています↓

<砂川正美プロフィール>
そてつの森工房 逢人夢(アトム) 代表
http://atomu-sunagawa.com/
昭和38年生まれ(那覇市出身)、真和志高校エースとして秋大会優勝、
福岡工業大学では4年間で27勝社会人野球では九州三菱自動車に所属。
社会人野球を引退後、浜川ジャイアンツの監督に就任。
4年後に県大会優勝をはたし全国大会に出場。
野球の指導を通して感謝の気持ちを子もたちに伝えているうちに、
「夢」と「ありがとう」が組み合わさった文字を発案。
現在は、色んな場所で講演をしながら「夢」の文字を自身の夢とともに描き続けている。
目標を達成したときのとこ、成功したときのことを頭に描きニヤニヤする。
砂川さんの息子さん3人はそれを実践して3人甲子園出場を達成したそうです。
思い描いた自分になれるナなんてスゴイですね!
砂川さんの夢は、県内のすべての小学校のクラスを回り、
ありがとう夢色紙をプレゼントすることだそうです。
素敵な夢ですね!
砂川さんから学んだことを実践していきたいと思います。
今日からニヤニヤできるといいなぁ~(笑)